吉田沙保里の愛犬、リリーちゃんが可愛すぎー!犬種や性格を調べてみた!

女子レスリング五輪3連覇吉田沙保里さん。

現在はレスリング指導や、CM 出演、タレント、俳優としてもご活躍中ですね。

今回は、吉田沙保里さんの愛犬、リリーちゃんにスポットライトを当て、犬種の特徴や犬種についてしらべてみました。

どうぞ最後までご覧ください。

吉田沙保里さんの愛犬、リリーちゃん

吉田沙保里さんとリリーちゃん(画像引用:instagram@saori_yoshida)

吉田沙保里さんの愛犬、リリーちゃんはトイプードルの女の子で、現在3才です。

愛犬、リリーちゃんを「相棒」として迎えたのは生後2か月の頃です。

吉田沙保里さんのインスタグラムでは定期的に、リリーちゃんの成長を可愛い写真と共に投稿してくれて、ファンにも好評です。

トイプードルのリリーちゃんは小さい頃はとても怖がり屋さんで、外でお散歩するのが苦手でしたが、徐々に散歩にも慣れてきて、最近ではもちろん、散歩大好きで、沙保里ママとカフェに行ったりします。

2022年8月1日には、ドッグフードObremo(オブレモ)のイメージキャラに就任するなど、リリーちゃんもスポットライトを浴び出したようですね。

リリーちゃん、おしゃれ!

吉田沙保里さんの愛犬、リリーちゃんの犬種・トイプードル

生後5ヶ月の頃のリリーちゃん

それでは、吉田沙保里の愛犬、リリーちゃんの犬種・トイプードルについて特徴や性格などを調べてみましょう。

トイプードルの特徴・性格

一番の魅力はやはりトイプードルの人懐っこい温厚な性格のようです。

見た目のかわいさだけでなく、抜け毛や体臭が少ないなど、飼いやすいことも人気の理由です。

さらに、賢いのでしつけもしやすく、ちいさなお子様からお年寄りのいる家庭でも安心して迎えれます。

トイプードルのサイズ

生後2か月のリリーちゃん

体長: 23~28cm前後

体重: 3kg前後

参考:dog.benesse.ne.jp

画像引用:instagram@saori_yoshida

とても小柄で、マンションやアパートでも安全に飼えますし、ちょっとした旅行にも連れていけるサイズです。

トイプードルの被毛

毛が抜けないから手入れが楽だと考えられがちなプードルですが、被毛には独特の細かいカールがあり絡まりやすいので、ブラッシングをしないとフェルト状になってしまいます。(参考:みんなの犬図鑑)

そして、被毛は伸びるのも早いので定期的なトリミングが必要な上に、やわらかい被毛はすぐに毛玉になってしいまうため、少なくとも週に2~3回、できれば毎日ブラッシングが好ましいかと思われます。

でも、このブラッシングは結構、飼い主の癒しのセラピーにもなるんですよね。おすすめです。(笑)

トイ・プードルの被毛の色はバリエーション豊富で、ブラック、ホワイト、レッド、ブルー、グレー、ブラウン、アプリコット、クリーム、シルバーなどの一色毛が望ましいとされています。(引用:https://dog.benesse.ne.jp/)

トイプードルの被毛は綿のようにふわふわで抜けにくい上、臭いも比較的少ないので、衛生的です。

トイ・プードルはオーバーコートだけを持つシングルコートと呼ばれる犬種です。オーバーコートはしっかりした毛で皮膚を保護する役割を果たし、アンダーコートは柔らかい毛で保温や保湿の役割を果たします。アンダーコートを持たないトイ・プードルは、寒さにはさほど強くないので、寒い時期には洋服を着せてもよいでしょう。(引用:https://www.anicom-sompo.co.jp/inu/1936.html)

吉田沙保里の愛犬、リリーちゃんが可愛すぎー!犬種の特徴・性格を調べてみた!・まとめ

今回は、元女子レスリング選手の吉田沙保里さんの愛犬、トイプードルのリリーちゃんについて犬種の特徴や性格などを調べてみました。

とてもかわいかったですよね。

沙保里さん、またインスタグラムなどでリリーちゃんの成長ぶりをお知らせくださいね。

吉田沙保里さんの今後の益々のご活躍とご成功を心からお祈り申し上げます。

最後までご覧いただきありがとうございました。

吉田沙保里さんのプロフィール

名前:吉田沙保里(よしださおり)

生年月日:1982年10月5日

出身地:三重県津市

略歴:2002年世界選手権で初優勝。

2004年 オリンピックアテネ大会の女子レスリング55㌔級で金メダルを獲得。

2008年北京大会でも金メダルを獲得。

2012年ロンドン大会で3連覇。レスリング世界選手権では13大会連続世界一を記録し、国民栄誉賞を受賞。

2016年リオデジャネイロ大会は、惜しい逆転負けで銀メダルに終わった。

そのほか、2002年から2014年にわたり、アジア大会、レスリングアジア選手権、ユニバーシアードにて金メダルを10回取得した。学位は健康スポーツ科学学士、健康スポーツ科学名誉修士。19年1月に現役引退を表明。現在は日本のレスリング指導者、スポーツ科学者、大府市レスリング協会副会長、メディア出演やトークイベントなどで活躍中。

関連記事